利用の詳細については下記リンクより「RI実験施設利用マニュアル.pdf」をダウンロードしてご確認ください。
ココをクリック
新規利用の場合は、薬学部に在籍し、かつ、初めて管理区域に立ち入る前の教育訓練が修了し、所定の健康診断を受けている方。
継続利用する場合は、当該年度の年次教育訓練及び、健康診断を受けている方。
上記の項目を満たした上で、RI実験施設安全運営委員会委員長が利用を承認した方。
月~金曜日 | 9:00~17:00 |
土曜日、日曜日、祝日及び大学が定める休暇期間の他、委員会で定める日
時間外利用
月~金曜日
|
提出時期 | 提出書類 |
---|---|
各期ごと、年4回出すもの |
|
毎月出すもの |
|
RIを使うたびごと |
|
RI購入時 |
|
※書類フォーマットのダウンロードは準備中です。
ハンドフットクロズモニターで、人体部位および作業衣等の汚染検査をしてください。
管理区域から搬出する物の表面の汚染検査も必ず行ってください。
実施時期は、原則として月末の週から翌月の第1週の間です。
使用した、しないにかかわらず、月に1回、割当区域の汚染検査をして下さい。(使用していなくても他の場所からの汚染が広がっている可能性があるためです)
機器等の表面汚染も行ってください。
併せて実験台及びその周辺を整理整頓して下さい。
時間外に機器を運転する場合
ウォーターバスなど熱源を使っている機器を時間外に使用するときは、管理室に連絡したうえで、使用している実験室のドア及び管理区域出入り口のホワイトボードにその旨を明記しておいて下さい。(使用核種、数量、期間、使用者の所属、氏名、連絡先等)
*火災等で消防などが管理区域に入る際の情報提供の意味合いもありますのでご協力ください。
スリッパは所属毎に指定したものを使用して、必ずもとの下駄箱に戻して下さい。
ハンガーに名札をつけて必ず着用者がわかるようにして下さい。
人のものを借りないで下さい。
汚れた場合は、汚染検査をしてから管理区域内の洗濯機で洗って下さい。
年度末には、必ず洗濯して棚に戻して下さい。
管理区域から出る際に、必ずガスの元栓を閉じ、電気機器のスイッチを切り、電熱機器類のコンセントを抜いておいてください。
地震災害防止のため、試薬類(特に酸性、塩基性及び引火性の試薬類)は、転倒防止対策を必ず行ってください。